骨盤は日々開閉しています
女性整体師による
女性のための整体サロン 陽だまりの
ブログを訪問してくださり
ありがとうございます(#^^#)
先日、
姪っ子が出産しました。
(早く会いたい👶)
帝王切開になったようです。
私も帝王切開で娘を
出産しました。
産後は骨盤ベルトを締めて
早く産前の体型に戻そうとされる方が
多いのではないでしょうか。
私自身はそのようなことは
全然知りませんでしたし、
(まだ整体師にはなっていませんでした)
帝王切開だったため
傷が痛いので
ベルトで締めるなんて
考えられませんでした。
整体師になって
産後の骨盤矯正をしてほしいと
出産後1か月ほどのママが来られたことを
よく覚えています。。
産後はカラダが柔らかいと聞いていたのに
その方は
ガッチガチでした。
そして
施術を始めた時から
ぐっすり眠られていて
とても疲れているようでした。
ご本人にお聞きすると
「とてもしんどいです」
とのお返事。
「骨盤をベルトで締めてますか?」と
お聞きすると
「ずっと締めてます。」
と言われましたので
寝るときに
そのベルトを骨盤ではなく
脚が開かないように
(カエルの脚のようにならないように)
脚をくくってみてくださいと
お伝えしました。
骨盤は日々開閉しています。
骨盤の開閉は
脳せき髄液の流れにも関係しています。
骨盤を締め付けてしまうと
流れのホースをとめてしまい
循環がスムーズにできなくなってしまうと
考えています。
私は
骨盤を締めるより
骨盤を歪ませない姿勢をとって
(抱っこしたり、
母乳を与える姿勢は
赤ちゃん優先になるかとは思いますが)
自然に閉じていくのを待っても
いいのではないかなと思っております。
産後はカラダが柔らかいと言われていますので
産前から姿勢の歪みが気になっていたり
肩こりや腰痛などの不調があった方は
整える良い機会だとも思います。
陽だまりでは
保育ができなくて申し訳ありませんが、
カラダを整えたいと思われる方は
産後1か月を超えて
落ち着いたらご予約いただけたらと
思っております。
0コメント